【画像付き】Topcashbackでのキャッシュバックの申請方法の詳細解説
以前「アメリカのオンラインショッピングで使ってお得なキャッシュバックサイトを紹介します」のエントリで、アメリカでの有名なキャッシュバックサイト3つをご紹介しました。
今日はそのうちのひとつ、Topcashbackでのキャッシュバックの方法についてご紹介したいと思います。
まずアカウントトップ画面を開くと、Overviewというところでこれまでに得られた成果報酬を確認できます。
私の場合、今回は$37でした。
もし銀行振り込みでの受け取りをしたい場合には、Profileというタブから銀行情報を入力します。
ただし、登録できるのはアメリカの口座限定です。
したがって、銀行振り込みは日本からのキャッシュバック申請には使えません。
交換先はこんな感じです。
Direct paymentの場合、ACHかPaypal、Giftcardの場合にはAmazon Giftcardのほか、GAPやAmex Rewards cardなどが選べます。
ACHというのはアメリカ国内での送金(銀行受け取り)のことです。
前回のエントリでも触れましたが、ギフトカードへの交換の場合、キャンペーンによって1~5%程度キャッシュバック額が上乗せされることがあります。
私は5%ボーナスがもらえることもあり、今回Amazonを選択しました。
日本からのキャッシュバックの場合、Paypalか、アマゾンアメリカのギフト券での受取の二択になると思います。
Confirm payoutをぽちっと押すとVerificationのための確認メールが飛んできます。
メールに飛んできたリンクを踏んで、以下のような画面が出れば申請は完了です。
どうでしょう?意外とあっさり終わると思いませんか?
特にサンクスギビングからのホリデイシーズンは6~10%程度のキャッシュバックがつくこともあるので、アメリカのショッピングサイトで買い物をするという方は必ず登録することをお勧めします。
私の紹介リンクを使っていただけるようでしたらこちらからどうぞ。
キャッシュバックサイトの紹介は、下記の関連記事からチェックしてみて下さい。
アメリカのオンラインショッピングで使ってお得なキャッシュバックサイトを紹介します
オファー情報:Ebates(イーベイツ)の新規登録&買い物で$10のキャッシュバックキャンペーン
sponsored Link |
sponsored Link |
最近のコメント