【第1回】陸マイラーはしご企画:記念すべき初回ゲストはアメリカマイル&ポイントの先駆者「へらじか」さんをご招待
初めてこのブログにお越しの方は、アメリカ駐在員が年間100万マイル&ポイントを貯めた方法をまとめた>こちらのエントリ<からご覧ください。
こんにちは、アメリカ駐在員のKenji(@sorakoge)です。
新しい試みとして、主にアメリカ在住経験者・現アメリカ在住中の方々からマイル&ポイントに関する話題をシェアするはしご企画をスタートさせたいと思います。
記念すべき第一回の今回は、元米国駐在員でブロガーの「へらじか」さんをゲストへお招きしてマイル&ポイントの魅力についてたっぷりと語って頂きます。
Kenji
読者の方の協力が必要な企画になりますので、興味のわいた方はぜひコメント欄や問い合わせ欄からお気軽にご連絡ください
第1回のゲスト紹介
「陸マイラーのマイル&ポイントはしご企画」。今回はその記念すべき第1回です。
本日のゲストは、この方です。
米国駐在者にして、マーケター。そして不動産投資とマルチな分野で発信されている「へらじか」(@moose_fukui)さんです。
#へらじか不動産 2020年5月〜12月の収支をまとめました。初期投資の回収には5−6年かかるので一喜一憂はできませんが、満室経営のおかげで初年度は好調な滑り出しでした。
どなたかの参考になれば幸いです。不動産投資1年目の家賃収入320万円と手残りCF 2020年総括 https://t.co/2xMhtt8Nz4
— へらじか@海外マーケ兼不動産投資家 (@moose_fukui) January 31, 2021
へらじかさんのことは、アメリカ駐在員であれば知らない方はいないくらい有名な存在でしょう。
へらじかさんの運営されるブログ「駐在員へらじかのアメリカ生活、子育て、マイルの記録」は当時常にアメリカのマイル&ポイント界隈では上位のアクセスを誇りましたし、いくつものワードで検索トップを取っていらっしゃいました。
私自身もへらじかさんに遅れて2017年夏からブログ執筆を開始しましたが、当時は彼のブログの文章のうまさに引き込まれる思いを感じ、そして大いに刺激を受けたことを覚えています。
帰国後は、新しく「へらじか@海外マーケのブログ」というブログを立ち上げて、子どもの英語教育や、不動産投資に関するネタなどを不定期にアップされています。
私もTwitterでもともと繋がっていたのは勿論、帰国前の2019年にアメリカで一度出張で来られていたへらじかさんにお会いする機会があり、それ以来のお付き合いをさせて頂いています。
今回新しい企画をスタートさせるにあたってぜひ第1回のゲストとしてお迎えしたいと思ってお声がけしたところ、2つ返事で快く引き受けて下さいました。
この場を借りて感謝させて頂きます。
前置きはこのくらいにして、早速へらじかさんにお寄せいただいたエピソードをご紹介したいと思います。
それでは、お楽しみください。
へらじかさんのエピソード紹介
Q1:はじめに簡単に自己紹介をお願いします( お名前はペンネームやイニシャルなどで構いません)。
「へらじか」(@moose_fukui)という名前でTwitterやブログをやっています。
日系メーカーでマーケティングや戦略立案を担う傍らで2020年からはアパートの経営も始めました。
SNS上では仕事や不動産事業に加えて、2人の子供との日々を綴っています。
Q2:アメリカとつながったきっかけ(駐在先・仕事など) を教えてください。
2015年から3年間、東海岸の現地法人でマーケティング担当として駐在していました。
プロダクトマネージャとして担当製品の北米市場での拡販を行ったり、新規事業立ち上げのため日米合同のプロジェクト管理をしたり、その反対にある事業から撤退する仕事も担っていました。
担当製品の拡販に関しては米国内での出張が多く、時期によっては月の半分以上出張をしている時もありました。
もともと英語は入社してからの後づけで学習したので得意ではなかったのですが、現地セールスの車に同乗して会話し続けたことで(否が応でも)鍛えられました。
Q3:アメリカ暮らしで最も苦労した思い出は何でしょうか?
当初は英語が得意ではなかったので仕事の前に生活全般で困りました。
電話が苦手だったり、買い物のの返品で言いくるめられて上手くいかなかったり、ホテルで身に覚えのないバーの料金を請求されたり。
でも一番は、家族のケアと育児でした。
上の子が1歳未満で渡米し、途中で下の子が生まれましたが、前述の通り出張がちだったので妻には負担をかけました。
両親のサポートも無く言葉の通じにくい環境での育児は、今となっては良い思い出ですが、当時は死にそうになりました。
趣味や娯楽の一切を削ぎ落として家事育児に注ぎ込みました。出張前に1週間のご飯を作りだめしたり。
Q4:マイル&ポイントに話を移します。いままでにマイル& ポイントを使って行った特典旅行をサンプルで教えてください。
・帰国後:台湾、ハワイ
こちらは台湾で宿泊したホテルの写真です
自分が海外に興味を持ったのは20歳前後なので、子供には語学はさておき純粋な興味だけは早めに持ってほしいなと思う。
ただ4歳娘に休日何をして遊びたいか聞くと
「飛行機乗りたい。ホテル泊まりたい、広いところ」
なんて言ったりするので、彼女の生活水準を不必要に上げすぎていないかだけが心配。— へらじか@海外マーケ兼不動産投資家 (@moose_fukui) October 3, 2018
ANA、Bonvoy、Hiltonがそれぞれまだ20万マイル/ポイントほど残っているので、アフターコロナではまた家族でどこかに行きたいです。
Q5:マイル&ポイントに興味をもったきっかけは何ですか?
駐在前は関心がなかったのですが、赴任前に現地の情報を調べる中でアメリカ在住陸マイラーKazさんのサイト「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」をたまたま見て、こんな世界があるんだなと興味を持ちました。
渡米後はそれに留まらず一次情報を当たるため、アメリカで有名なマイラーたちが集まるサイトを巡回してこの世界に開眼しました。
他にも、「One Mile at a Time」や、「Frequent Miler.com 」あたりをよく読んでいました。
余談ですが、両サイトの新着記事を起床後の5分 (これが当時、育児・家事・仕事から解放されているプライベート時間の全て!) で目を通すことにより要点を拾い読みする速読能力が付いたように思います。
駐在後に受けたTOEICではReadingセクションで490点を取れたのですが、ここでもマイルに感謝です。笑
Q6:今特に貯めている、あるいは注目しているマイル&ポイントを教えてください
日本にはアメリカのような桁違いのボーナスがないので、当時のような熱狂的な活動はしていません。
強いて言えば駐在中の出張のおかげでANAスーパーフライヤーズカードが作れたので、支払いを極力それに集中させてANAのマイルを貯めています。
Q7:次に考えている旅行先を教えてください
アジア・オセアニアが候補です。
以前の台湾がすごく良かったので、香港にも興味ありです。
英語も通じそうですし。あとはオーストラリアやニュージーランドも子連れで行きやすそうなので英語教育の一環で滞在してみたいなと思います。
今後もし希望が叶い、現職で2度目の駐在チャンスがあるのなら欧米どちらかの可能性が高いです。
南米だとかアフリカとかはその時に足を伸ばして行ってみたいなと、勝手な妄想をしています。
ハワイから送ったTwitter
砂で書いた名前消して#へらじかinHawaii pic.twitter.com/eYJBvfLPlM
— へらじか@海外マーケ兼不動産投資家 (@moose_fukui) November 19, 2019
Q8:他の駐在員の方へのメッセージをお願いします。
今のうちに思い出をたくさん作り、それを写真や文章で留めておくと良いと思います。ブログでもSNSでも。
自分ははてなブログで当時の記録を付けていました。駐在3年目、2017年ごろのことです。
アメリカ生活全般を綴ったブログでしたが、一番の人気記事はマイルやクレジットカード関連。当時はKazさんのブログの他にこのトピックを日本語で扱うWebサイトはほぼ無かったので、想定以上に多くの方に読んでもらうことができました。
Twitterも同時期に始めたのですが、当初繋がった方からは「アメリカのクレジットカードに詳しい人」として認知されていたと思います。
そのきっかけから、日本に帰国した後も、一時帰国中にわざわざ会いたいと言ってくださる方がいて繋がれました。
「アメリカ クレジットカード」のキーワードでGoogle検索2位を取ったりもして、平凡な暮らしをしていた自分に新しい風を運んでくる窓として機能してくれました。
ニッチな情報こそ、どこかの在米邦人が求めている情報だったりするのです。
Q9:もしアメリカに今戻れるとしたら作りたいカードと、その理由を教えてください
駐在期間が長くて米国内での旅行が多ければホテル系カードにして、家族分の朝食を無料にすると思います。
Q10:最後は自由欄です。拡散したいものや、 アナウンスしたいものなど、自由にコメントをお願いします
グローバル化が叫ばれる時代になりましたが、それでもまだまだ、現地の生活を日本語で切り取った一次情報は貴重です。
この記事を書いている2021年4月時点では依然コロナ禍中なので苦労されている方も多いかと想像します。
だからこそ、その経験が後の何かに活きます。
繰り返しにはなりますが、自分の思い出のために、未来の駐在員のために、役に立つかどうかは知らないけれどWeb上に足跡を残しておく、なんて素敵なんじゃないでしょうか。
あの頃の思いを引き継ぐ格好で、自分は帰国後に新たなブログを始めました。
アメリカ色はすっかり無くなり、最近は賃貸経営 (不動産投資) の話が多いですが、これもまた未来のどこかの誰かの役に立つ日が来るんじゃないかと細々と続けています。
良かったらそのブログをご覧いただいたり、コメントをいただけると喜びます。Twitter(@moose_fukui)でのご連絡もいつでも歓迎です。
はしご企画第1回の感想とまとめ
本日はアメリカ陸マイラーはしご企画の第1回として、へらじかさんをゲストにお呼びして体験談をシェア頂きました。
新しい視点でマイル&ポイントの魅力やアメリカでの体験について語ってもらおうと思ってスタートさせたこの企画ですが、濃いエピソードをたくさんご紹介いただけたかなと思います。
日本へ帰任してからもマイル&ポイントを使っての無料旅行を楽しんでおられて、流石だな!と感じました。
マイル&ポイントは貯めるよりも使う方が難しいと言われれているだけに、実際にこれを活かして手配した台湾やハワイの写真はとても説得力がありましたね!私も台湾は2020年のGWに手配していたものの、コロナで断念せざるを得なかっただけに、いつかリベンジしたいと思います。
へらじかさん、本当にありがとうございました!
おそらく台湾の滞在先はマリオット系列の「シェラトン台北」だと思いますので、そちらの紹介も載せておきます。
シェラトングランド台北(Sheraton Taipei)
住所: No. 12號, Section 1, Zhongxiao East Road, Zhongzheng District, Taipei City, 台湾 10049
TEL:+886 2 2321 5511
ホテルカテゴリー:4
>>マリオット公式サイトで「シェラトン台北」をチェックする
>>Hotels.comで「シェラトン台北」をチェックする
>>アゴダで「シェラトン台北」をチェックする
今回は新しい企画ということで、手探りの中での記事執筆になりましたがいかがでしたでしょうか。
今日の記事を見て「こんな質問も追加してみてほしい」「私も良かったら参加してみたい」という方がいたらぜひコメント欄やブログ問い合わせ欄から教えてください。
・企画趣旨を説明したエントリは>こちら<から
最新情報をお届けします
Twitter でKenji@米国駐在員のカネとバラの日々をフォローしよう!
Follow @sorakoge
最近のコメント