アメリカ陸マイラー界の重大ニュース・トップ5(2020年第1四半期)

Pocket

初めてこのブログにお越しの方は、アメリカ駐在員が年間100万マイル&ポイントを貯めた方法をまとめた>こちらのエントリ<からご覧ください。

こんにちは、アメリカ駐在員のKenji(@sorakoge)です。

 

さて、今回は定点観測の振り返り記事。2020年第1四半期に北米で話題に挙がったマイル&ポイント界隈の重大ニュースを振り返ります。


Kenji

この第1四半期は、兎にも角にもコロナ(COVID-19)に業界が振り回された3カ月だったと思いますが、半ば無理やり(?)、明るいネタを3つひねり出しました



第5位:デルタのフラッシュセール

まずはこちら、デルタの特典フライトのフラッシュセールの話題です。

デルタは2020年の羽田の国際線発着枠の拡大に伴って、大幅に羽田就航線を増やす予定で、これに伴って日本~北米間の特典航空券のフライトを通常時よりも大幅に少ないマイルで手配できるプロモーションを実施しました。

 

実は、これは12月にも実施されたフラッシュセールの第2弾で、対象のフライトスケジュールや条件も全く同じでした。従って、第1弾で実施されたセールの売れ残りが出ていたのかなと思われます。

いずれにしてもお得なセールだったことは間違いがないのですが、後でも紹介するコロナショックの余波を受けて、実際にどの程度の人が利用できるのかは極めて不透明な状況に追い込まれてしまいました。

 

第4位:AMEX GREENが3倍付与に変更

第4位は、アメックスクレジットカードで、カテゴリー変更が改善されたグッド・ニュースです。

 

AMEX GREENがモバイルSuicaでのチャージで3倍ポイント付与の「トラベル」のカテゴリー対象になったというデータポイントが出ています。

これは特に一時帰国者、帰任者にとってはとてもありがたいデータです。

 

第3位:MR→ヒルトンが50%増の移行プロモーション

第3位は、アメックスが行っているMRポイントの移行プロモーションを選びました。

 

ヒルトン・ポイントへのポイント移行は通常1,000 to 2,000のところ、4月14日までの期間限定で、1,000 to 3,000へと50%増量するプロモーションが実施されています。

私がこのブログを始めた2017年夏くらいからで考えても、1:3のプロモーションは初めて出会った好条件のプロモーションです。

ヒルトン派にとっては見逃すことの出来ないプロモーションだと思います。

 

過去のトランスファー・プロモーションの実績や、MRポイントの移行先は下記のエントリで詳しく解説していますので、移行先を考える際の参考にされてください。

 

第2位:アメリカンのシャットダウンがセカンドウェーブ

第2位は、2019年の第4四半期でもお伝えしたシャットダウン祭りです。

 

これについても下記で個別の記事を書きました。12月に大きなシャットダウンの波が来た後、新年では落ち着いていたのでそろそろ終わるかな~と思ってところ、2月に大波が来て、多くのアカウントがシャットダウンされました。

 

我が家もこの波を避けることが出来ず、あえなく妻のアカウントがシャットダウンに合いました。

私のアカウントもロックされたためシャットダウンを覚悟しましたが、その後はコロナウイルス対応でそれどころでなくなってしまったのか音沙汰がなく、2月後半からはシャットダウンの波が幾分弱まった気がしています。

 

とはいうものの、アカウントは引き続きロックされたままの状態なので、正直言って夫婦ともにアメリカンは終わったかな・・・と覚悟しています。

 

9桁コードを使用された方でまだロックがされていないという方は、早めにホテルやレンタカー予約などで使ってしまうことをお勧めします。

 

第1位:旅行業界のコロナショック対応

 

最後の第一位は、やはりコロナショックで決まりでしょう。

 

年明けに中国で端を発したコロナショックは、日を増すごとに深刻さを増して、3月13日にはついにアメリカでトランプ大統領が国家緊急事態宣言を発令。

一週間後の3月19日にはカリフォルニア州で州知事による外出禁止令が発令されるなど、深刻さは増す一方です。

 

この影響をもろに受けたのがなんといっても旅行業界で、航空各社やホテル各社は利用客が激減し、対応に追われる日々が続いています。

 

ホテル業界の対応

グローバルチェーンのホテルの対応について個別にエントリを立てましたが、各航空会社・ホテルグループともにいまも対応に追われている状態です。

 

航空会社の対応

航空会社の対応についてこのエントリで個別に取り上げることはしませんでしたが、こちらも火の車ともいえる状況が続いています。

 

航空各社の運行情報については、「TRAICY」の下記スレッドなどでチェックが出来ます。

北米ネタからは若干外れますが、ANAもマイルの有効期限の延長や、ステータス獲得のためのプレミアム・ポイント付与を6月30日搭乗分まで倍増させたりと、色々な手立てを打ち出して話題になりました。


他のニュースサイトなどを見ていると、いまは世界で約140もの国と地域が何らかの入国・出国制限あるいは入国後の一定期間の自宅待機要請などを出している状況のようです。

 

航空業界、ホテル業界にとってこれが大きな向かい風であることには疑いようがなく、旅行をする立場の我々一般市民にとってもフラストレーションが溜まる日々が続いています。

 

一刻も早い終息を願ってやみません。

 

まとめ

今回は2020年第1四半期の重大ニュースを振り返りましたがいかがでしょうか。

 

重大ニュースはブログ内でも開設することがありますが、時間の制約もあってタイムリーなトピックはTwitterで共有することが多くなってきています。

よろしければ私のTwitterアカウント(@sorakoge)もフォローしてみてください。

 

過去の重大ニュースまとめは、下記からどうぞ。

 

振り返ってみると、結構懐かしいネタなどがある一方で、この界隈は激動だというのがよくわかると思います。

 

2019年の重大ニュース

・2019年第1四半期のニューストップ5はこちらから

・2019年第2四半期のニューストップ5はこちらから

・2019年第3四半期のニューストップ5はこちらから

・2019年第4四半期のニューストップ5はこちらから

 

本日のエントリは以上です。

 

引き続き主に在米の方向けに、マイル&ポイントの話題を提供していきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。







 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でKenji@米国駐在員のカネとバラの日々をフォローしよう!

記事が参考になったら応援をよろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ

はてな読者登録はこちらからどうぞ

Feedy登録はこちらからどうぞ
follow us in feedly

Kenji

斎藤ケンジ(Saito Kenji) 30代男性、2017年夏からアメリカ・ニューヨークに駐在して2019年7月に日本へ帰任。 ニューヨークでは長男に恵まれ、妻と3人でマイル&ポイントを駆使しながら旅行を満喫。物価が高いアメリカ生活での生活事情、お金の運用や節約について奮闘するさまを見てやってください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください