アメリカ駐在員が2019年5月に申請したクレジットカード4枚と申請結果をシェア

Pocket

初めてこのブログにお越しの方は、アメリカ駐在員が年間100万マイル&ポイントを貯めた方法をまとめた>こちらのエントリ<からご覧ください。

 

こんにちは、アメリカ駐在員のKenji(@sorakoge)です。

 

さて、5月にクレジットカード申請をしたので、今日はその結果を皆さんとシェアしたいと思います。

結果的には4枚申請して、2枚アプルーブがもらうことが出来ました。今回はちょっと意外なカードも申請しているので、その理由も合わせてシェアします。



5月に申請した4枚

Citi AAdvantage Platinum

まずはおなじみ、CitiのAAdvantage Platinumです。

 

繰り返しなのでカードについての説明はもうしませんが、前回申請時から変更になった点を2点シェアしておきます。

 

まず一点目として、ボーナスのマッチングが非常に通りにくくなりました。

いままでは、申請時のサインアップボーナス+1.5万マイルまでは比較的簡単にマッチしてもらえましたが、私も2枚連続で+1.5万マイル、+1万マイルのマッチングに失敗しています

Citiから送られてくる手紙には以下のような文面が記載されているはずです。

Our records do not indicate you were solicited for the offer you mentioned. Please send a copy of the front and back of the offer you received. Once we receive this information, we will review your account and contact you.

 

もちろん、マッチングしてもらえたという証憑などどこにもないので、それ以上フォローアップをすることも出来ません。

担当者次第なのでしょうが、以前に比べると確実に厳しくなっている印象があります。


Kenji

今回はカードが届いたら5,000マイルのマッチングでお願いしてみるつもりです。それでもダメならマッチングの裏技は残念ながら終了・・・ということだと思います

 

第二に、カード申請の際、オペレータとの会話で米国の電話番号へのTEXTによる認証コードの確認を求められました。

認証コードの確認を求められたのはこれが初めてで、誰かしらこの9桁コードの裏技で何かミスをした人が出たのかもしれません。

セキュリティの強化だけの目的なら全く気にする必要はありませんが、少しずつですが確実に審査のプロセスが厳しくなってきている印象があります。

 

Amex Green

2枚目は、アメックスのプロパー・グリーンカードです。

結果はインスタント・アプルーバルでした。

え?なぜわざわざこのカードを・・・??と思われる方がいるかもしれませんが、私が今回アメックス・グリーンを申請した理由は3つあります。詳しくは、下で解説したいと思います。

 

ちなみに、フォロワーさんでも何人か経験されている方がいらっしゃるようですが、インスタントアプルーブをもらった場合、アメックスでは仮カードの発行が可能で、これが何らかの理由で発行出来なかった場合、数十ドルのクレジットを付与してもらうことが出来ます。

私も何度も仮カードは発行してもらっていますが、今回初めてこのエラーに遭遇して60ドルをもらうことが出来ました。

(エラーが出ると下記のような画像が現れるはずです。クリックすると拡大します。)


Kenji

ただでもらえるお小遣いですので、インスタントアプルーブがもらえたら、すぐに必要でなくてもぜひ仮カードの発行を希望してください

Barclays Choice Plus

3枚目はBarclaysのChoice Plusです。

申請した理由は、これが数少ないホテルカードの一枚だからです。Choiceは日本にも「コンフォートホテル」の名称でチェーン展開しています。

 

【保存版】駐在員が教える:アメリカで年会費無料のおすすめクレジットカード10枚 2018年」のエントリでも紹介したように、年会費無料で最大4泊分(=32,000ポイント)のポイントがもらえる稀少なカードです。

本当はボーナスがアップするときまで待っていたかったのですが、そろそろ帰国のタイミングが見えてきていることもあり、待てずに申請しました。

結果はやはりダメでした。これでBarclaysの申請は打ち止めです。

結局、駐在期間の間にアプルーブがもらえたのは、Wyndham Rewards Visaの1枚のみでした。図らずもバークレーズのハードルの高さを身をもって示した形になりました。

 

Travel Rewards Credit

最後は、Bank of AmericaのTravel Rewards Creditカードです。

このカードを申請したのは年会費が無料だったことと、それに25,000ポイント(250ドルバリュー)のサインアップボーナスがついてくるためです。

 

が、結果はやはりだめでした。BoAもこれで私の駐在期間中の申請は打ち止めかなと思っています。

 

アメックス・グリーンを申請した理由

最後に、数あるアメックスカードの中から、私が今月グリーンを申請した理由を3つご紹介と思います。

 

Rakutenルートでの利用

まず理由の一つ目がこれです、Rakutenルートの利用

Rakutenルートは2月から開始されたRakutenポータル(旧Ebates)経由でのショッピングでMRポイントが貯まるという新ルートで、登録・利用にはMRポイントの貯まるアメックスカードが必要になります。

 

私は妻のアカウントではビジネスカードで登録が出来たのですが、私自身のアカウントではビジネスカードでどうしても登録エラーが出てしまっていたので、パーソナルカードを手に入れる意味で申請しました。

 

Rakutenルートについては、サービス開始から3か月が過ぎてだいぶ情報が集まってきたので、近いうちに別のエントリで詳しく解説したいと思っています。

 

改悪の可能性

理由の2点目は、アメックス・グリーンの改悪の可能性です。

 

先日アップした『2018年以降アメックスが新規発行・リニューアルしたカードを紹介。発行履歴から見えてくるもの』のエントリで触れたとおり、アメックス・グリーンについては早晩、改悪の可能性があることがささやかれています。


Kenji

アメックスゴールドの例を見ていると、ありそうな例としては年会費の値上げ、ないし、初年度無料の廃止でしょうね・・

このカードはサインアップボーナスは1.5万MRポイントとそこまで多くはありませんが、初年度年会費もかからず、MRポイントも貯められるため、早めの申請に踏み切ったというわけです

 

ボーナス否認のメッセージ

最後の理由はこれです。というか、これが一番大きいです。

 

実は、アメックス・グリーンは今回の申請サイクルでアプライしようとした3枚目のアメックスカードでした。

1枚目に申請しようとしたのは、アメックスのプロパー・ゴールド(パーソナル)、そして2枚目はヒルトンの年会費無料のHilton Honorsカードでした(リンク先は、どちらも個別のカード紹介の記事です)。

 

しかし、アプライしようとしてみてがっかり。例のボーナス否認のポップアップが出てきてしまったのです。

(下は、ゴールドカード申請の際のスクショです)

もちろん、私のアカウントではどちらのカードも申請したことはありません。

が、ポップアップが出てしまった以上は仕方ありません。カード申請はキャンセルして、他のカードを物色しました。

パーソナルゴールド、ヒルトンオナーズときて、3枚目にしてようやくポップアップが出ずにアプライが出来たのが、このアメックス・グリーンだったというわけです。


Kenji

どうしてもその申請サイクルでアメックスが欲しい場合は、何枚かカードを試してみてください。ポップアップが出ないカードに巡り会えると思いますよ

 

まとめ

というわけで、2019年5月の申請サイクルでは、4枚申請して2枚アプルーブがもらえました。

アメックスで2枚ポップアップが続けて出てしまったのは正直想定外でしたが、何とか最低限のノルマ(?)はクリアすることが出来ました。

そろそろ帰国の足音が近づいており、スペンドも少なくなってきているので、2枚くらいがクリアするのにはちょうどよい水準だと思います。

 

参考記事です。

アメックスのポップアップの件を今回初めて目にしたという方は、こちらのエントリを参考にしてください。結論としては、ポップアップが出たら、申請はキャンセルすべきです。

私は今回2枚目の申請カードとしてチョイスしましたが、Hilton Honorsカードは、今現在プロモーションされているカードの中では一番魅力的なカードだと思います。リファーラルリンクはAspire、Ascend、そして私が今回申請しようとした年会費無料のHilton Honorsの3枚ともに下記のエントリに掲載しています。よろしければお使いください。







 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でKenji@米国駐在員のカネとバラの日々をフォローしよう!

記事が参考になったら応援をよろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ

はてな読者登録はこちらからどうぞ

Feedy登録はこちらからどうぞ
follow us in feedly

Kenji

斎藤ケンジ(Saito Kenji) 30代男性、2017年夏からアメリカ・ニューヨークに駐在して2019年7月に日本へ帰任。 ニューヨークでは長男に恵まれ、妻と3人でマイル&ポイントを駆使しながら旅行を満喫。物価が高いアメリカ生活での生活事情、お金の運用や節約について奮闘するさまを見てやってください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください